企業理念
「建築を通して地域社会に貢献する」
基本的な価値観
私たち「あめりか屋」は、創業以来一貫して「お客様第一」をモットーに、建築を通じて社会に貢献することを最優先にしています。誠実で信頼されるサービスの提供と、常に新しい挑戦を求め続ける姿勢が私たちの基本的な価値観です。
使命(ミッション)
私たちの使命は、「建築という仕事を通して、社員一人一人が成長し、地域社会に積極的に貢献すること」と考えております。創業から100年を迎えた今、私たちは新築やリフォームに加え、これからの取り組みとして、大正から昭和初期にかけて建てた建物の維持・活用・保全にも力を入れていくつもりです。これにより、地域社会の歴史的資産を守り、より良い住環境を創造し続けることを目指します。
展望(ビジョン)
私たちのビジョンは、「地域社会と共に成長し、信頼される建築パートナーであり続けること」です。次世代に向けた持続可能な社会の実現に貢献し、地域との強い結びつきを築くことで、業界のリーダーとしての地位を確立します。また、100年にわたる実績を活かし、これからの取り組みとして古い建物の維持・保全にも力を入れることで、地域の歴史と文化を守り続けます。
行動指針(バリュー)
誠実な対応:すべての業務において誠実に対応し、信頼と安心を提供します。
革新と挑戦:常に新しい技術やアイデアを取り入れ、変化に柔軟に対応します。
地域貢献:地域社会との連携を大切にし、地域の発展と歴史的資産の保全に積極的に貢献します。
持続可能性:環境に配慮した建築を実践し、持続可能な社会の実現を目指します。
社員の成長:各社員が専門性を高め、成長できる環境を提供し、共に成功を目指します。
品質方針
「当社はお客様とともに、徹底的なオーダーメイドの建築を創りあげる姿勢を持ち続ける」
「建築技術およびQMSを常に見直し、顧客満足および継続的改善を推進する」
「建築技術およびQMSを常に見直し、顧客満足および継続的改善を推進する」
お客様との共同作業を重視
当社「あめりか屋」は、創業からの理念に基づき、お客様とともに徹底的なオーダーメイドの建築を創り上げる姿勢を持ち続けます。お客様のニーズやご要望を深く理解し、一つひとつのプロジェクトに対して真摯に向き合い、最適なソリューションを提供します。私たちは、創業時からの「お客様第一」の精神を大切にし、プロジェクトの各段階で密なコミュニケーションを図り、透明性の高い対応を心掛けています。
技術と品質マネジメントの継続的改善
当社は、創業からの長い歴史を生かし、建築技術および品質マネジメントシステム(QMS)を常に見直し、顧客満足の向上と継続的な改善を推進します。最新の技術と手法を取り入れ、品質の向上に努めることで、常に高い基準を維持し、信頼される建築を提供します。具体的には、以下の取り組みを実施します
①施工品質の管理と改善: | 施工過程における品質管理を徹底し、施工後の品質検査を定期的に行います |
②安全管理の強化: | 建設現場での安全対策を強化し、作業員の安全を確保するための教育・訓練を定期的に実施します |
③顧客フィードバックの活用: | 顧客からのフィードバックを積極的に収集し、サービス改善に反映させることで、より高い顧客満足を実現します |
④環境への配慮: | 環境に優しい建材の選定や、省エネルギー設計など、持続可能な建築の実現を目指します |
法令遵守と論理的な業務運営
当社は、建築関連法令および規制を厳守し、倫理的な業務運営を行います。法令遵守はもちろんのこと、高い倫理基準を維持し、地域社会との信頼関係を築くことで、社会的責任を果たします。私たちは、創業以来の「誠実さ」と「信頼」の理念に基づき、常に高い倫理基準を持って業務を遂行します。
技術者の育成とスキル向上
当社は、技術者の育成とスキル向上を重要視し、継続的な教育・研修を実施します。技術者の専門性を高めることで、より高品質な建築を提供し、お客様の期待に応えるとともに、業界の標準を引き上げていきます。創業からの「成長と貢献」の精神を継承し、全社員がともに成長できる環境を提供します。
ソーシャル企業認証制度 S認証
ソーシャル企業認証制度(S認証)は、京都信用金庫、京都北都信用金庫、湖東信用金庫、龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンターが協定を締結し、社会課題の解決やESG経営を目指す企業を評価・認証する制度です。当社はこの認証を受けており、以下のような取り組みを行っています。
まず、当社では社用車を電気自動車に切り替えることで、排気ガスの排出を削減し、環境保護に努めています。また、北山杉山地の中川地区保全のためのクラウドファンディングにも協賛しており、地域の自然環境の維持に貢献しています。さらに、最新機器を活用して工事現場の写真をマニュアル化し、効率的で正確な施工管理を推進しています。
創業100年を迎えた当社は、2023年に社史編纂事業を通じて手がけた歴史ある建築物の保存・活用方法を提案し、文化遺産の保全にも力を入れています。
従業員の成長と健康管理にも注力しており、資格取得を支援する制度を導入し、若手従業員の奨学金返済を金銭的に支援することで、働きやすい環境を整えています。これらの取り組みを通じて、当社は社会問題の解決に向けた積極的な行動を続け、顧客や地域社会に貢献しています。